笑顔化計画
楽しくエコや環境保護をしよう! あらゆる生き物が楽しく暮らせるように!
2011年4月8日金曜日
馬見丘陵公園の桜(奈良県北葛城郡広陵町)
奈良県北葛城郡広陵町にある
馬見丘陵公園
にやって来ました。この公園は馬見古墳群の周囲に作られた県営の公園で、広さはなんと65ヘクタール(甲子園球場の50倍!)です。2つの大きな池の周囲に遊歩道が整備されています。
昨年には
第27回全国都市緑化フェア
が開催されました。
1本の枝に数えられないくらいの
桜
の花が咲いています。
ソメイヨシノ
は葉が出る前に花が咲く不思議な
桜
です。その代わりに、種が取れないので接ぎ木や挿し木で増やします。全ての
ソメイヨシノ
は、親となる1本のクローンだそうです。
池の周囲にはたくさんの
桜
が植えられて、
桜
の廻廊が出来ています。
この場所は先程から少し離れたところ。
桜
の古木が多いです。いい枝っぷりですね~
桜
の廻廊を動画で撮影。樹の下から見上げるのも良いですな~
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿