あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申しあげますm(_ _)m
初詣は奈良県天理市にある石上神宮(いそのかみじんぐう)にいってきました。
日本書紀で「神宮」と記されているのは伊勢神宮とこの石上神宮のみで、日本最古の「神宮」だそうです。
そんな由緒正しい神社ですが、初詣では穴場のようで春日大社や大神神社などと比べると参拝者は少なめでした。(こちらへ来る途中に大神神社へと向かう大渋滞が天理インターまで続いていた。)
ところで、神社では願い事をしてはいけないってことをご存知でした?
日本神話に登場する神様は太陽や水、火などの自然の恵みを神格化したものであり、全知全能の神様ではありません。伊勢神宮の御祭神の天照大神が天岩戸へ閉じこもって、他の神たちが困ったというお話は有名ですね。神様も何でも願いをかなえることが出来ないのです。
また、脳機能学的にも「願い事=満たされないことへの不満」となり、自分自身では実現不可能だと思い込む結果、物事を実現させる思考を停止させることとなってしまうそうです。
神様の前では、「無事に家族で正月を迎えられたことへの感謝(家内安全)」「お金に困らず生活できたことへの感謝(金運上昇)」などのように「素直な感謝の気持ち」をつたえることがよいようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿