国道244号は、北海道網走市から北海道根室市に至る
国道です。野付半島付近は
野付国道という愛称で呼ばれています。
床丹橋(とこたんばし)は、その
野付国道上にある
橋のうちの一つです。
北海道の
国道上には、
床丹橋のような数m程度の
橋が 無数にあり、一つ一つにきちんと名前がつけられているのです。おそらく同じような景色が続くため(特に冬場などは周囲が雪で埋まる)、万一の事故や故障を 通報する際に場所を特定しやすい為だと思います。スゴイでしょ?万一の事態を想定して、このように通行する人の安全を考えているんですね~
(
床丹橋の地図)

0 件のコメント:
コメントを投稿