2007年2月9日金曜日

タクシーでパタヤに向かう途中(タイ,チョンブリ県)


スワンナプーム国際空港からパタヤへ向かう途中のチョンブリ県(ChonBuri)周辺を撮りました。高速道路が途中までしかできていないので、あとはパタヤまで幹線道路を走ります。

スワンナプーム国際空港到着(タイ、サムットプラーカーン県)

タイ スワンナプーム国際空港に到着しました~

昨年にできたばっかりのスワンナプーム国際空港は大きくてきれいです。これまでのドンムアン空港と比べてバンコク市内へのアクセスはちょっと不便ですが、今回はパタヤに行くので問題なし!
これからタクシーに乗ってパタヤに行きます。

2006年4月13日木曜日

ニノイ・アキノ国際空港(Parañaque City, フィリピン)

フィリピンのニノイ・アキノ国際空港に着きました。ここは元々マニラ空港と呼ばれていましたが、1983年に起きた次期大統領候補であったニノイ・アキノ氏の暗殺事件の舞台となったことから、ニノイ・アキノ国際空港と改称されたそうです。
(クリックするとニノイ・アキノ空港の地図がでます)


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ

2006年4月10日月曜日

ナナプラザ(タイ,バンコク,スクンビット)

BTSナナ駅を下りて徒歩5分、ナナプラザっていう歓楽街があります。ここはゴーゴーバーというタイ独特のお店があります。 
(ナナプラザの地図) 


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ

2005年7月12日火曜日

今は亡き「けつねうどん へんこつ」(大阪府柏原市)

大阪府柏原市国分本町にかつてあった「けつねうどん へんこつ」です。今から5年前に撮った写真が出てきました。場所は、国道25号沿いの全南病院の前です。現在は駐車場になっています。一度でいいからへんこつうどんを味わってみたかった・・・ 
(けつねうどん へんこつ」の地図) 


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ

2005年5月16日月曜日

まちで見かけたおもしろいもの 焼肉 笑福亭(三重県志摩市阿児町)

2~3年ほど前に鵜方から合歓の郷へ向かう県道で見かけた「焼肉 笑福亭」の看板です。焼肉といえば××亭ですから、一番最初に思いついた笑福亭にしたのでしょうか?単純です。 
先日通りがかったら既になくなっていました。 
(焼肉 笑福亭の地図)


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ

2005年5月3日火曜日

奈良県吉野郡大塔村宇井の地滑り現場


奈良県吉野郡大塔村宇井(現 奈良県五條市大塔町)で2004年8月に起こった地すべり現場を通行しました。この地すべりは、その決定的瞬間がカメラに収まられていて、そのショッキングな映像が報道ステーションなどで放映されたたため一躍有名になりました。現場を通る国道168号線は地すべりの恐れがあるとして通行止になっていたため、人的被害はゼロという奇跡的な幸運にも恵まれました。

カメラが捕らえた決定的瞬間(WMV形式、国土交通省HP内の直リンク)


地すべり現場の真向かいに迂回路が設けられたため、現場を見ることができました。地すべりが発生してから1年近く経過していましたが、現場はほぼ発生当時と変わらない姿でした。それほど自然の脅威に対しては、人間は為すすべが無いのかもしれません。  
(それぞれ写真をクリックすると地図が出ます)


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ