ラベル まちで見かけたおもしろいもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル まちで見かけたおもしろいもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年2月4日木曜日

まちで見かけたおもしろいもの その2 根室名物?「ホームランやき」



昨年、北海道旅行に行った際に根室市花咲で見かけたお店です。「ホームランやき」って書いてますが、店が閉まっていて確認することができませんでした。しかも、看板の横には「ラーメン」とも書かれています。真相は次に行くまで分かりません。ちなみに根室の名物で「オランダ焼き」というのがありますが、関係はないようです。
(左の写真をクリックすると地図が出ます。)

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ

2010年1月19日火曜日

まちで見かけたおもしろいもの その1「いざかや ここ」


国道25号線を大阪市内へ向けて走っていると、ふとかわいい看板を見つけてしまいました。居酒屋みたいですが、その名も「いざかや ここ」。ネコが「ここ↓」って指差しているのが、なんともかわいいです。みなさん、ここですよ~

2009年4月22日水曜日

まちで見かけたおもしろいもの 「スナック パトレーゼ」(京都府京都市下京区)

京都市内 堀川通を南下していると「スナック パトレーゼ」を発見。 
パトレーゼ?あのF1ドライバーの256戦出場記録保持者のリカルド・パトレーゼしか考えられませんよね。オーナーは1980年代のF1ファンでしょうか? 
(スナック パトレーゼの地図)

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ

2009年4月7日火曜日

まちで見かけたおもしろいもの ニューつるべ(福井県敦賀市)

敦賀名物のそば屋さんを探していると、「ニューつるべ」なる看板をみつけました。ここのママは鶴瓶さんのファンなんでしょうか? 
(ニューつるべの地図) 

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ

2005年5月16日月曜日

まちで見かけたおもしろいもの 焼肉 笑福亭(三重県志摩市阿児町)

2~3年ほど前に鵜方から合歓の郷へ向かう県道で見かけた「焼肉 笑福亭」の看板です。焼肉といえば××亭ですから、一番最初に思いついた笑福亭にしたのでしょうか?単純です。 
先日通りがかったら既になくなっていました。 
(焼肉 笑福亭の地図)


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ