2013年2月11日月曜日

名水の酸化還元電位調査3

水の神様を祭る宇太水分神社(奈良県宇陀市)の鳥居。その奥にやまとの水に指定されている名水が湧き出るところがあります。
やまとの水 宇太水分神社湧水(奈良県宇陀市)
水温 4.5℃
PH 7.7
酸化還元電位 345mV
(2013/2/9調査)
東吉野村平野のたかすみ温泉近くの道路脇から出ている湧き水
水温 5.1℃
PH 8.1
酸化還元電位 360mV
(2013/2/9調査)
たぶん飲用できると思いますが、情報がないので飲用するのはやめておきました。

丹生川上神社中社 丹生の真名井(奈良県吉野郡東吉野村)
水温 6.1℃
PH 8.4
酸化還元電位 325mV
(2013/2/9調査)

バス停「梅田谷口」近くのしずし水(京都府船井郡京丹波町)
水温 11.9℃
PH 6.7
酸化還元電位 352mV
(2013/2/11調査)
この調査を開始して一番おいしく感じたのはこの水でした。口に入れると何の抵抗もなく、口の中の皮膚からも吸収されるような自然な水でした。(しずし水の地図)

しずし水近くのお宅の井戸水(京都府船井郡京丹波町)
水温 9.4℃
PH 6.5
酸化還元電位 350mV
(2013/2/11調査)
この水もおいしかったが、しずし水と比べるとやや抵抗があった。

0 件のコメント:

コメントを投稿