弟子屈市街地から
阿寒湖を結ぶ国道241号の途中に
双湖台(北海道釧路市)という展望スポットがあります。手前で北海道のような形をしているのが
ペンケトー、奥に小さく見えるのが
パンケトーです。もともと、
パンケトーと
ペンケトーは
阿寒湖の一部でしたが、
雄阿寒岳の噴火でせき止められて2つの
湖を形成したそうです。
湖へは
阿寒湖の西岸から大きくう回する林道でアクセスできるのですが、自然保護の観点から林道の利用は厳しく制限されており事実上不可能だそうです。しかし、人がほとんど近づけないというのは、自然がそのまま守られているということですから、この
双湖台からの景色で我慢しましょうね。
(
双湖台の地図)

0 件のコメント:
コメントを投稿