笑顔化計画
楽しくエコや環境保護をしよう! あらゆる生き物が楽しく暮らせるように!
2009年4月7日火曜日
戦国時代へタイムスリップ 一乗谷朝倉氏遺跡(福井県福井市城戸ノ内町)
福井県福井市城戸ノ内町にある
一乗谷朝倉氏遺跡
にやってきました。
朝倉氏
とは
越前国
を治めていた
戦国大名
です。この
一乗谷川
沿いの
一乗谷
一帯に大きな館と
城下町
を築いていました。
谷間の限られたスペースにうまく町づくりがなされていたのですね。周囲が山に囲まれているせいか、のどかで心休まる
城下町
であったことでしょう。
当時の武家屋敷群を再現してあります。ここを歩くと武士の気持ちがわかるかも?
朝倉家
最後の当主
朝倉義景
の館への門です。前と左右は堀に、後ろは山に囲まれて守られています。権力者といえども一時も心休まる時はなかったのでしょう。
(
一乗谷朝倉氏遺跡
の地図
)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿