以前、Tシャツを買った「あおたん」のiPhoneアプリを見つけました。
85円と安かったので早速ダウンロードしてみました^^
季節にちなんだイラストを壁紙にすることができるようになっています。
この画面で壁紙に設定できればよかったんですが、ここで保存→設定画面で壁紙に設定・・・・というステップを踏まなくてはなりません。一発で壁紙に出来るように改善が望まれますね~
iPhone用アプリのダウンロードはこちらから
アンドロイド用アプリはカレンダーになっているようです。しかも無料でダウンロード出来るようです。こちらから
2012年1月19日木曜日
2010年11月5日金曜日
千早赤阪村のイメージキャラクター?「まさしげくん」発見!(大阪府南河内郡千早赤阪村)
2010年10月29日金曜日
葛城市の公式マスコットキャラクター蓮花ちゃん発見!(奈良県葛城市)
奈良県葛城市の大池の近くでかわいいキャラクターを発見!
葛城市マスコットキャラクター「蓮花ちゃん」です。なんと、平城遷都1300年祭のキャラクター「せんとくん」の恋人候補という設定だそうです。葛城市のホームページには特設サイトまで作られています。
美人時計ならぬ「蓮花時計」なんてものも作られていたので貼り付けてみました~
葛城市マスコットキャラクター「蓮花ちゃん」です。なんと、平城遷都1300年祭のキャラクター「せんとくん」の恋人候補という設定だそうです。葛城市のホームページには特設サイトまで作られています。
美人時計ならぬ「蓮花時計」なんてものも作られていたので貼り付けてみました~
2010年5月2日日曜日
超かわいい「あおたん」Tシャツを着ました~
今年の2月に、このブログでも書いた「あおたん」Tシャツをついに着て歩きました~
予想通り、すれちがう人の注目度高し!今度はあおたんと何処へ出掛けようかな・・
激かわいい「あおたん」ちゃんのTシャツ買っちゃいました。
2010年2月22日月曜日
関西電力マスコット?オコジョのカンクローくんかわゆす!
片づけをしていたらこんなものが出てきましたー。くろよん発電所見学者に配られたカードです。オコジョのカンクローくんは関西電力のマスコットなんでしょうか?グッズなどは販売されていないのですが、ケータイストラップなんか作ったら絶対売れると思いますけどね~。
「超レア映像満載!黒部川第四発電所見学ぅ~」ブログを見る
2010年2月10日水曜日
激かわいい「あおたん」ちゃんのTシャツ買っちゃいました。
つい3日ほど前に、ツイッターのフォロワーさんのアイコンがあまりにもかわいいので、グッズを作りましょうよってお話ししましたら、Tシャツはすでに販売中とのことで、さっそく注文しちゃいました~
ゴム長靴を履いた(さかなやさん?)ネコちゃん。左目に殴られたような青い模様があるので「あおたん」ちゃんだそうです。背中には骨だけになったお魚が・・・(食べちゃったの?)。背後から見た人も、前に回ってデザインを確認したくなりそうですね。あ~早く暖かくならないかな~
このTシャツがブレイクしたら、携帯ストラップやぬいぐるみも発売されるかも?
現在は、デザインTシャツ専門店「Hoimi(ホイミ)」さんでのみ販売中だそうです。
http://hoimi.jp/product/0153_st
登録:
投稿 (Atom)