ラベル 和泉宏隆 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 和泉宏隆 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年11月16日火曜日

和泉宏隆×コモブチキイチロウ×石川雅春ジャズトリオライブ in ロイヤルホース


大阪府大阪市北区にあるライブハウス ロイヤルホースで行われた、元T-SQUAREキーボード 和泉宏隆氏のジャズライブに行ってきました。 
以前までは、村上聖さん(ベース)と板垣正美さん(ドラム)のジャズトリオでしたが、8月の遠征を最後に解散したそうです。 
今回から組むのは、コモブチキイチロウさん(ベース)と石川雅春さん(ドラム)です。 将来的にこのお二人と和泉宏隆氏(ピアノ)を核にしてジャズ楽団を構成していくという思惑もあるそうです。果たしてどんな楽団が出来るのか楽しみです。 
なんとコモブチキイチロウさんはウッドベースを弾かれるのですね!エレキベースのような派手さはありませんが、体の芯まで震えさせる重厚なサウンドを聞かせてくれました。
新曲はありませんでしたが、先月にトリオを組んだばかりなのに長年連れ添っているかのように息の合った演奏を聞かせてくれていました。さすがプロ!(途中、ベースドラムが顔を見合わせて苦笑いするシーンもありましたが・・・)
以前聞いていたのと同じ曲なのに、ベースドラムを演奏している人が換わると、全く雰囲気も変ってしまうとは驚きです。
2回のアンコールにも応えてくれて、2時間しっかりと楽しませてくれました。

2010年3月28日日曜日

和泉宏隆x村上聖x板垣正美ジャズトリオ in ロイヤルホース


3月27日、「ROYAL HORSE(ロイヤルホース)」(大阪府大阪市北区兎我野町)で行われた「和泉宏隆x村上聖x板垣正美トリオ」のジャズライブに行ってきました。
リーダーの和泉宏隆さんは、1980年代~90年代にF-1グランプリのテーマ曲で超有名なT-SQUAREの キーボードを担当されていた方でたくさんの楽曲を残されています、名前は知らなくてもテレビ番組のテーマソングなどで聞いて知っている曲も多いと思いま す。「OMENS OF LOVE」や「宝島」などは小中学校の吹奏楽でも演奏されるくらい人気のある曲です。そんな和泉さんがピアノを担当し、ベーシストの村上聖(きよし)さんとドラマーの板垣正美さんと組んで、2006年からジャズトリオの活動を開始しました。

今 回、演奏の前に板垣さんから声をかけてくださり感激いたしました!3月上旬から続いている長期ツアーの真っ最中ということと、大阪公演のみ昼夜公演を行っ た直後なので、ちょっとお疲れ気味とのことでしたが、そこはプロ!それを感じさせないパワフルな演奏をして頂きました。洋楽のカヴァー曲中心のCDを発売 されたことから、それを中心に約15曲を演奏、アンコールではT-SQUARE時代の「OMENS OF LOVE」と「宝島」を演奏、ホントに満足の2時間でした。