帰りは、妙見谷ルートを通って下山します。
このルートは、ほとんど登山道らしきものがありません。途中、滑落など危険な箇所が多数ありますので、登山初心者や家族連れなどでは通ることをおすすめしません。
右が登山本道、左の(立ち入り禁止の車止めがある方が)妙見谷ルートの下山口です。最初の数10mは登山本道と平行して降りてゆきます。
葉っぱに埋もれた道なき道を降りてゆきます。ほとんど人が通らないのでしょうか?
谷になっているところに出ました。石ころがゴロゴロしていて、水がチョロチョロ流れています。
最初は小さかった小川が降りてゆく度に大きな流れになって来ました。3mほどの高さの岩場をロープを使って降りてゆきます。このような場所が何回も出て来ます。
完全防水のトレッキングシューズでよかった~
水飲み場に出て来ました。
この水飲み場の(写真撮影場所から見て)左の上から降りて来ました。
さらに険しい岩場を降りてゆきます。苔が滑りやすいので大変注意が必要です。
途中絶壁の縁を歩いたり、谷の上の道なき道を歩いたりします。転落すると間違いなく大けがをしてしまいます。
妙見滝です。落差13mの見事な滝です。
(妙見滝の地図)
このすぐ先に垂直な斜面をハシゴを使って登る難所があります。 (別サイトの写真)
谷の上から下を除くと三連の滝が見えました。
ここまで来ると、難所はありません。
ここから先は、比較的歩きやすい道が続いています。大小9ヶ所の砂防ダムの横を通ります。
途中から林業用の車両も通行できる広い道になります。
登山道の出口(入口?)です。先の車止めをくぐると、道道705号に出ることができます。
下山に約1時間半かかりました。
GPSロガーの軌跡を見ると、谷間をずっと下って行っている事がよくわかります。その横の(地図だと上の)尾根の上を歩くのが登山本道になります。
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿