2011年1月8日土曜日

二上山の雄岳頂上を通らず美化保存協力金を支払わないルートを歩く

二上山(奈良県葛城市)の雄岳頂上に登ると美化保存協力金200円を徴収されます(主に土日)。このことがMBS憤懣本舗(だったと思うのですが)で取り上げられて一躍有名になりましたが、頂上は葛木二上神社の私有地だというので神社が徴収するって言ったら支払うのはやむを得なしと思うのですが・・・・その意見はこの際どうでもよく、支払いたくなければ雄岳頂上に行かなければよいだけです。
しかし、頂上を通らないと登山ルートに制限ができてしまうのも事実です。そんな悩みをもった方に、二上山 雄岳頂上を通らないルートをご紹介いたしましょう。

黄緑色のラインが頂上をバイパスするルートです。ここを通って、當麻山口神社から二上神社まで抜けてみたいと思います。
當麻山口神社の鳥居です。ここから馬の背を経由して雄岳山頂を目指します。 
(當麻山口神社の地図)

馬の背を過ぎて雄岳頂上を目指しています。この階段を上がりきったところに分岐点があります。

先ほどの階段を上がりきったところです。左が雄岳山頂への道、の斜面に雄岳山頂をバイパスする道があります。まさかこんなところに道があったのか!と私も最初に思いました。 
斜面に近づいてみると・・・
確かに矢印が書いています。ここを登ります。

斜面を越えると細い道がまっすぐに続いています。急斜面沿いですので、足を踏みはずさないように気をつけてください。
奈良盆地が一望できます。遠くには畝傍山も見えます。

途中で二又に分かれるところがあります。ここはにいきます。
(右は大池二上山ふるさと公園につながっています)

さらに薄暗い道を進んでいきます。





上と下に分岐しているところに突き当たります。ここはを登ります。
(右を下ると大池二上山ふるさと公園につながります)

少し急斜面を登ります。階段などが無いので足を滑らさないように十分注意してください。
急斜面は1分くらいで登り切ることができます。すると、見覚えのあるところに出てきます。大津皇子墓のすぐ下です。

二上神社二上山駅方面へはです。
雄岳山頂は左です。

この分岐を違う角度から見てみます。左が先ほど通ってきた道、右が雄岳山頂です。

二上神社に無事到着しました。
雄岳山頂を通らずに當麻山口神社から通り抜けることに成功しました。
(二上神社の地図)
GoogleEarthで見てみましょう。黄緑色がバイパスしたルートです。見事に雄岳山頂を避けて通っています。このルートを使って有意義な登山プランを立ててみて下されば幸いです。

最後に、山を登るときは「山に登らせていただいている」という気持ちを忘れないでいただきたいと思います。山頂で喧嘩したり、「200円徴収」のビラを破いたりするのはどうかと思います。 山主さんも、「トラブルはお断りします」なんていう高圧的なビラを貼るからトラブルが起こるのです。お互い感謝の気持ちが欠如してると思いますよ。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿