2014年7月13日日曜日

夏到来前にニホンミツバチの巣箱を点検

本格的な夏の到来の前にニホンミツバチ達の巣箱を連日点検しています。
昨年から引き続き住んでいる巣箱1号機
6月の中ごろまでは入り口にも溢れるくらい働きバチが出ていたのですが、いまはまばらです。
https://www.flickr.com/photos/53495655@N08/14456348509/
巣箱の中をのぞくと、働きバチの数がだいぶ少ないようです。この時期だとびっしりと働きバチがいるはずなのに巣板が見えてしまっています。
女王バチの体調が悪いのか?原因はわかりませんが、このような時は必ずといっていいほど、蜜蝋を食害する「スムシ」が発生しやすいので、底板をきれいに掃除してやりました。すると少し巣門付近をうろうろする働きバチの数が日を追うごとに増えてきました。
今年の4月に1号機から分封した群を取り込んだ2号機
6月ごろまで勢いがなく心配していましたが、熱さ対策の日除けをかぶせてやることによりかなり働きバチの数が増えてきたように思います。巣門付近にたくさんの働きバチが出て扇風行動をしています。
1号機と2mくらい離れた場所に設置していますが、1号機の調子が悪いのも熱さかも知れませんね?
同じく今年の4月に1号機から分封した群を取り込んだ3号機
こちらは陽のほとんど当たらない場所に設置しているせいか、入居当初から勢いが衰えることがありません。働きバチの数もどんどん増えてきており、連日巣門付近には数百匹の働きバチが出てきています。ここは心配なく夏を乗り越えてくれそうです。

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ

0 件のコメント:

コメントを投稿