2012年7月22日日曜日

辻子谷の水車(大阪府東大阪市)

近鉄石切駅(大阪府東大阪市)から生駒山へ登る途中に大きな水車があります。
生駒山から流れる水の恵みで水車を回して、製粉や製薬が盛んだったそうですが、機械化や電気化により使われなくなったそうです。
その記憶が失われるのは大変悲しいことと、地域の方々が協力して復元されたそうです。

水車は日本の原風景ですね。電気で回る機械は無機質な感じがしますが、水力を利用するのは地の利を生かした人間の知恵の塊ですね。
東大阪は昔から工業の町として技術のある中小企業がたくさんあります。水車は工業の原点だということで、それを忘れないように復元することを思いついたとか・・・・

コトコトと音を立てて杵が上下しています。機械で精米すると摩擦熱でデンプン質が変質するそうですが、水車で精米すると熱が出ないため美味しいお米になるそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿