2016年5月21日土曜日

ダッチオーブンで自家製ラード作り

昨日、シーズニングしたばかりのダッチオーブン自家製ラード作りをやってみます。
ダッチオーブンの3分の1ほどの水を入れ、竹燃料を燃やすロケットストーブの上に載せてお湯を沸かします。
お湯を沸かしている間に、お肉屋さんで買ってきた豚の背油を1~2cm角に切っておきます。
もともと豚肉の余分な脂身ですから、非常に安い値段で売ってくれます。ただし、予め予約しておかないと普段から在庫を持っているお肉屋さんはないと思います。
お湯が沸騰してくれば背油を投入してフタを閉じます。
ときどきフタを開けてまんべんなく熱が通るように底からかき混ぜてください。
水がすべて蒸発するまで1~2時間かかります。
白っぽいお湯から透明になってくれば水分が蒸発した証拠です。
水がすべて蒸発しました。から揚げを揚げているときのようにピチピチと油がハネます。
ここからが重要です。
フタを外して、底面が焦げつかないように菜箸などでかき混ぜます。
油が多くなり背油の表面がカリッとしてきますとかき混ぜなくても大丈夫です。再びフタをしてできるだけ油がたくさん溶けだすようにします。
ピチピチと油がハネなくなってきたら、ダッチオーブンを火から引き上げて天かすを取る網などで背油を取り除きます。
まだ背油にはたくさん脂がのこっていますので、冷蔵庫などで保管して焼き飯などと一緒に炒めたり、お好み焼きに入れたりといろんな使い方が出来ます。
不純物を取り除いたら油が残ります。
冷えたら白っぽいラードの出来あがりです。精製したラードではなく不純物が多いですので、容器に移して冷蔵庫で保管してください。
何時間も加熱しますので、ガスやIHですと燃費が心配です。出来ましたらロケットストーブや七輪、薪ストーブを使われることをおすすめします。

0 件のコメント:

コメントを投稿